スポンサーリンク
知育・勉強方法

お勧め算数教材

この記事では算数のお勧め教材を紹介していきます。 先に伝えておきますが、6年生になったら塾以外の教材を使う時間は少なくなってくるので、塾の教材で必要な宿題はちゃんとやりましょう。 暗算力を鍛えるための教材 算数はで...
中学受験の嘘

高校受験だと偏差値が高くなるという嘘

「中学受験だと偏差値55だと高校受験は偏差値60になるので難易度が高くなる」と言った言説を中学受験業界で聞いたことはないでしょうか。「なので今受験しないと高校からでは入りにくくなりますよ」といったお話しを。 これは中学受験塾のセールストーク...
その他

私がTwitterを始めるようになったきっかけ

今回の記事は多分に私的な事柄ですので、知育にも中学受験にも全く役立ちません。 自分語りなのでこれを読んで得ることは何もありません。 いわば長い自己紹介なので私に興味がない方は読まないで下さい。 2020年7月 ...
中学受験全般

ゆる受験について

私が「ゆる受験」という言葉を初めて目にしたのは2021年だったと記憶しております。 始めは見出しを見ただけで「中学受験はそんなに甘いものじゃない」と思いましたが、色々調べていくうちに「こういう中学受験もありだな」と思うようになしました。 と...
中学受験のハードル

中学受験で失敗するパターン

この記事では中学受験で失敗するパターンについて述べます。 最後に述べますが中学入試で真に失敗することはありません。 そして中学受験でどこも受からなくて公立中学に進学する(いわゆる全落ち)ということは実はそんなに多くはありません...
中学受験の嘘

Twitterの罠

※この記事は人によってはかなり辛辣な記事となっています。 Twitterで中学受験関係の情報収集をしようと思い、中学受験関連のアカウントをフォローしたら優秀な人ばかりがいて焦ったという声をよく聞きます。 例えばこんなことを感じた経験はないで...
その他

固定ツイートの真意①

私はTwitterの固定ツイートで 『学力は小4くらいでほぼ決まっており、その後の学歴もその学力と大きく乖離することはあまりありません。 そして小4の時の学力は遺伝と共有環境で7割方決まっています。 「やればできる」分野は限定されています。...
中学受験のハードル

中学受験に向く子(能力編)

お子さんがそもそも中学受験向くかの適性は気になるところです。 この記事ではそもそもお子さんが中学受験の能力としての適性があるのかどうかを小4までに判断する方法について述べます。 中学受験をのための塾に通い、多くの人が授業の内容が難しく感じる...
知育・勉強方法

お勧め国語教材

この記事では国語でお勧めする教材を紹介していきます。 国語については最初から苦にぜずそのまま受験に突入する人もいます。そういった人は塾に行って与えられた宿題をこなしていくだけで十分です。(それだけでも十分大変なのですが) そういった子は下記...
中学受験のハードル

中学受験に成功する親の特徴

この記事では中学受験に成功する親の特徴について私の実体験にもとづいた特徴を書きます。 必ず一致する特徴がある訳ではありませんが、多くの方に共通した傾向はありました。 「成功した親の特徴」についてこの記事では述べますが「こういった特徴がある親...
スポンサーリンク